こんにちは☆
最近作った料理で美味しかった物をいくつか紹介します。

ブルーチーズのリゾット
簡単で美味しくてお酒に合うので、最近たまに作ります。
玉ねぎとニンニクをみじん切りにしてオリーブオイルで炒め、そこに生米を入れて炒めながら、スープを足していき、米がアルデンテになったらチーズを入れます。
私は粉チーズとブラックペッパーをたっぷりかけるのが好きです。

地鶏炭火焼きのペペロンチーノ
地鶏炭火焼きをたくさん頂いたので、焼酎と一緒に楽しんでいましたが、まだまだあったのでパスタに入れました。
ペペロンチーノを作って、最後に地鶏を入れるだけです。
柚子胡椒も入れました。
地鶏にしっかり味がついていて、歯ごたえもあって面白いので好きです。
シソとみょうががピッタリでした。
でも前にも紹介した気がします(^_^)

豚と蒸し鷄の韓国風巻き巻き
塩で焼いた豚と蒸し鷄を、サンチュやシソや玉ねぎやニンニクやコチュジャンと一緒に巻いて食べるだけなので、料理とはいえませんが、これが美味しくて美味しくて激ハマリです。
本当はゴマの葉や青唐辛子があればもっと本格的なんですけどねぇ。
韓国行きたーい!

鷄ガラスープの中華粥
鷄ガラと葱の青い部分と生姜とニンニクでスープを取り、そのスープでお粥を炊いて、生姜や葱や鷄のささ身をトッピングしました。
レタスをちぎってポイポイ入れて食べたら美味しかったです。
ザーサイとか黒酢とか入れたかったけど、なかったので、次回又挑戦したいです。
体温まるし、少しのお米で満たされるので、オススメです。

オニオングラタンスープ
玉ねぎ二玉を切って、バター20gで飴色になるまで炒め、600ccの水を入れ、固形スープを一つ入れてたらオニオンスープが完成。
本当ならパンとチーズをのせて焼くんですが、パンがなかったので、チーズの上からパン粉をかけて焼きました。
甘くて美味しかったーっ。
でもカロリー高そうな味です。
とこんな感じで、美味しかったのだけ紹介していますが、実際はここのところ粗食が続いてます。
でも身体は調子いい感じがします。
この調子で、シャーピーayamatsu目指して頑張ります☆
スポンサーサイト
- 2011/05/16(月) 15:02:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
粗食は…、ウソかもしれませんね。
でも、納豆と海苔の佃煮としそ昆布と刺身蒟蒻が大活躍です。
でも、今、牛すじ煮込み作ってます。
バイーン!
- 2011/05/17(火) 01:57:25 |
- URL |
- 彩 #-
- [ 編集 ]