周囲からは映画には詳しくないし興味も持っていないという認識をされている私が映画を紹介してみたいと思いますー。
『96時間』
今年初めて映画館で見た作品ですが、とても面白かったです。
内容は
カリフォルニアに暮らす元CIA工作員の父親ブライアン・ミルズ(リーアム・ニーソン)が、パリ旅行中に人身売買組織に誘拐された愛娘を救出するために単身パリへ乗り込み、組織との戦いに臨む。
という物で、いかにもバイオレンス!バキュンバキュン!ドッカーン!みたいな。男が好きそうな映画だろうなぁと思って観始めたら、面白くって(実際バキューン系でしたが)ハマッてしまいましたっ!
アクション映画って映画館では見ごたえあるし楽しめるのですが、主人公が大怪我したり裏切られたりして追い詰められていちいちピンチになるのが私はあまり好きではなくて、もうあり得ないくらい強い主人公が良くて、この主人公はあり得ない強さなんですっ。
リーアム・ニーソンって初めて名前知りましたがすぐ好きになって(単純)、映画の公式サイトから携帯の“過保護フラッシュ待ちうけ”とやらをゲットしてしまいましたー(超単純)。
脚本はリュック・ベッソンとロバート・マーク・ケイメン、監督はピエール・モレル
ハラハラドキドキしながらも主人公の強さとかっこよさに爽快感を味わえる、エンターテイメント性の高い映画でしたっ!
って…私何なんだって感じですが。
映画って本当にすばらしいですねぇ。
さぁ皆も『96時間』を観に映画館へ行こう。
公式サイト
http://movies.foxjapan.com/96hours/
今日はこんな感じで
さよならさよなら、さよなら!
スポンサーサイト
- 2009/09/02(水) 20:59:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0