初めて挑戦する芝居“バラ色の人生。”の本番が、いよいよ今週の木曜日金曜日に迫ってきました。
今回の舞台について、私の心境や、芝居の内容についてきちんと言葉で伝えれていませんでした。
たくさんの人と直接会って話す事は出来ず、FacebookやTwitter等、便利なSNSだけでは、膨大な情報の中に埋れてしまい、言葉や想いが届かないと分かっていながらも、どう伝えたら良いか分からず、簡単な告知だけになってしまっていました。
ある日、友人がメールで
「最近は演劇をしてるんだね。いつか観に行ける日を楽しみにしてるよ。」
と、私の近況を知って連絡をくれました。
その時に、今やっているような、こんな簡単な告知では誰にも伝わらないという事を切実に思い知り、せめてちゃんと文章で、自分が今何をしようとしているのかを、下手でも伝えなくてはいけない、と考えました。
私は10年近く音楽活動をしてきましたが、いつも、自分自身を越える事が出来ない感覚がありました。
リハーサルを重ねたり、ボイストレーニングを受けたり、頭や肉体を駆使して良くしていく事はしてきましたが、精神的に何か足りない物を、ずっと埋めれずにいました。
ライブの後に
“癒されたよ”
“上手だね”
“いい声だね”
と、感想をいただくと、有難い気持ちと同時に、毎回、そこに収まっている自分を感じていました。
感動を与えれたり、心震わす歌をうたえる自分には、届いていない、悔しさを感じていました。
静かな表現でも、技術が高くなくても感動する音楽があるし、一見コミカルな表現でも心が震える事があります。
そんな演奏を、たくさん観てきました。
自分も表現者である以上、そういう物をつくりたい。
でも越えれない何かがある。
ずっとそうでした。
そんな時、今回の舞台のお話を頂き、これまでの自分を越える為の又とない機会だと思い、挑戦させていただく事となりました。
脚本、演出の徳永謙治さんとは10年ほど前に知り合ってから、私の音楽活動を応援して頂いたり、私も徳永さんの曲をカバーさせて頂いたりと、音楽を通して関わりを持たせて頂いていました。
私の曲に“赤い花のうた”という曲があり、徳永さんが17年前に立ち上げられた“劇団赤い花”と偶然に一致し、驚きと共に、何か特別な縁を感じました。
そしてその縁が、今回出演させて頂く事に繋がったのではと、感じています。
今回の“バラ色の人生。”という芝居の内容を、役者の立場からどこまでお話出来るか、正直難しいのですが、この芝居は観ていただく方達への問いかけと言えます。
自分にとってバラ色の人生(=幸せ)とは何か。
私は、以前は考えた事がありませんでした。
ですが、3年前の震災、そして原発事故で、大きなショックを受け、悲しみや怒りを覚え、それまであまりに自分の意識が低く無頓着だった部分があったかを気づかされ、反省し、そしてこれからの人生をどう過ごすか、何を選択するか、自分にとっての幸せとは何かを、考えるようになりました。
お金さえあれば幸せな人 お金がなくても幸せな人
お金があっても日々満たされず不幸と感じる人 お金がない事で日々苦しく不幸を感じる人
安定という生き方にこだわる人 退廃という選択をあえてする人
様々な考え方や生き方があると思いますが、自分はどうだろう…
揺るぎない、自分にとっての幸せの選択肢があるかどうか、私自身はまだハッキリとしていない部分があります。
舞台“バラ色の人生。”は、瓦礫の中で出会った男女4人が、それぞれの人生、罪を明かしていく中で、たどり着く場所があり、そのドラマの中に、様々な問いかけが含まれている芝居です。
観られた後に「あれは何だったんだろう」と、日常に持ち帰られるような場面もあるのではないかと思います。
そしてそのような問いかけや疑問、それらが自分自身と結びつく事、解ける事があり、それを感じていただく事で「観て良かった」と言っていただける芝居だと、思っています。
私は今回役者として、この物語の登場人物を演じると同時に、日々の暮らしの中で感じながらも声に出せない思いや、苦しい心の叫びなどを、自分の身体と声を使って、誰かの言葉として伝える事ができればと思っています。
その為には、まだ私には十分な経験や技術はないかもしれませんが、迷いや取り繕いは捨てて、丸裸の気持ちで挑むつもりです。
今回の初舞台は「音楽活動と並行して、女優もやってみる事にしました」というノリではなく、自分自身を越える為の挑戦です。
是非、観ていただきたいです!
よろしくお願いします!
劇団赤い花第4回公演「バラ色の人生」 日時:3月20日(木) 18時開場 18時半開演
3月21日(金) 13時半開場 14時開演
会場:
都久志会館(福岡県福岡市中央区天神4丁目8−10) 料金:前売り2,000円 当日2,500円 学生1,500円
作・演出:徳永謙治
舞台監督:塩川 誠
キャスト:山村信幸 高松あや 近藤まこと 松永美咲
釜本知枝 猪ヶ倉和子 島崎裕次郎 松岡初美
支那海東(上海素麺工場) チケット:一般 前売り 2,000円 / 当日 2,500円 / 学生 1,500円
チケット扱い:
チケットぴあ 0570-02-9999 / 花曲
スポンサーサイト
- 2014/03/17(月) 04:44:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0